求人情報
【当社の歴史】
当社は平成23年5月1日に札幌桑園地区に開業いたしました。
平成25年8月1日法人化いたしました。
平成26年10月より働き方改革を行い
社員の休日を4週6休に変更。
業務終了後の早期退社実現の為に事務処理軽減目指し院内のIT化を徹底。
営業時間を月約70時間短縮。
平成27年4月より社員休日を完全週休二日制に変更。
平成28年4月より夏休み最低6連休制度導入。
毎年最低賃金のベースアップ実現。
毎年年間休日数の増実現。
出来ること出来ないことありますが、社員の皆様が働きやすい職場を一生懸命つくっていきます。
【当社の特徴】
当院は「整骨院」「鍼灸院」「整体院」で保健所に届け出をしております。
当院は
ぎっくり腰などの急性腰痛に対する施術
腰痛を繰り返す原因である歪み矯正の骨盤矯正施術
美容目的やダイエット関係の骨盤矯正はしておりません。
肩こりの根本原因である猫背矯正・巻き肩矯正施術
を中心に施術しております。
【社員の声】
石本泰宏
以前は鍼灸訪問の鍼灸院で働いておりました。忙しい月は休みが月に2回の時もあり体が悲鳴をあげていました。
入社してから週休二日制でしっかり体を休めながら充実した仕事ができています。
解剖学的知識や技術に対しては院長がかなり厳しいので一生懸命頑張って習得しています。
しかし、しっかりとした施術内容をマスターできますので施術者としてしっかりと成長できます。
利用者の方にも痛みが取れたなど感謝され大変やりがいを感じています。
入社ご希望の方がいらっしゃいましたらぜひ見学にいらしてください。
秋篠 繁樹
以前は本州で整骨院とデイサービスの連携した会社で働いていました。
そこの職場は人間関係で辞めることになってしまいました。
当院はスタッフ間の仲もよく非常に働きやすい環境です。
時々混んでいる時は帰るのが遅くなる時もなりますが、院長が駅まで車で送ってくれたりします。
利用者の方への説明の仕方や痛みに対する効果の出し方は非常に厳しく指導され、練習の回数や量もすごいですが日々成長しているのが実感できます。
夜業務終了後に残って練習することはありません。空いている時間などに指導受けます。
知識や技術に関しては徹底して勉強しますので何となく働きたい方には不向きかもしれません。
しかし、休日などはしっかりとありますし長期連休もあるので業界の中ではしっかりとした会社だと思います。
一緒に頑張っていける方はぜひ見学に来てください。
【基本給】
178,500円~430,700円
給与は賃金テーブルが作成されており
テーブルは能力や実績により1~8等級に分類されています。
さらに1つの等級に40のランクがあり勤続年数や実績により上がっていきます。
各等級の能力や実績がしっかり明記されておりますので
ご自身の現在の等級と号棒(ランク)は一目でわかるようになっています。
役職や給与に関しては不公平がないようにしっかりと取り決めております。
等級別の給与は下記の通りです。
1等級 178,500円~180,450円
2等級 183,500円~186,620円
3等級 188,000円~193,850円
4等級 195,000円~226,200円
5等級 250,000円~289,000円
6等級 290,000円~332,900円
7等級 333,000円~379,800円
8等級 380,000円~430,700円
【交通費】
1~4等級社員 上限 10,000円
5等級以上社員 全額負担
お住まいの場所~職場までの距離が半径2キロ以内の方は交通費の支給対象外となります。ご了承ください。
【勤務時間】
平日 9時〜13時、15時〜20時
土日祝日 9時〜15時
【休日】
シフトにより完全週休二日制(年間休日115日)
夏季休暇 6日間
冬季休暇 5日間
月平均出勤日数は21.7日程度となります。
【研修期間】
研修期間はございます。
研修期間中の給与は170,000円となります。
研修期間:2〜6カ月(2ヵ月で研修終了となった方もいらっしゃいます。)
基礎知識と最低限の技術習得で研修終了となります。
社会保険は入社当初(研修期間中から)から加入しております。
※当社での2等級ランクになると研修終了です。
万が一6ヵ月経過して研修が終了しなくても7カ月目からは正社員待遇の給与になります。
【希望求人(免許・資格)】
柔道整復師 または 鍼師灸師
【福利厚生】
社会保険・雇用保険・労災保険・施術中の賠償保険などは加入しております。
引っ越し代は全額当社負担《当院から半径2㎞以内に引っ越す場合に限ります》です。
現在、退職金制度はございません。
【面接日】
月~金の14時〜15時の間
【見学日】
月~金の12時30分〜13時30分の間
当社は就職してすぐの離職を防ぐために面接前の見学をお願いしております。
入社してから「イメージしていた職場と違っていた」、「やりたい業務内容と違った」といった理由での早期退社を防ぐためです。
「給与」「休日」「業務内容」「残業」「人間関係」「施術に関する考え方」など全て誠実にお答えしますのでなんでもお尋ねください。
【就業希望日】
随時
【社員定着状況】
当社の離職率は極めて低くなっております。
2017年に柔道整復師の方が研修期間中に退社されましたが、5年以内の退職はその方ともう一人(病気による理由)のみとなっております。